おかたぼうこう

おかたぼうこう
おかたぼうこう【御方奉公】
労働婚の一。 婿が年限を定めて妻の家に住み込み働くこと。 年限によって三年婿・五年婿とも称す。 年期婿。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”